「ひげや陰毛の白髪を確実に脱毛したい!」
「光脱毛やレーザー脱毛は白髪には効果がないの?」
「蓄熱式・バルジ式レーザー脱毛なら白髪が脱毛できるってホント?」
ひげやVIOの脱毛を考えている人にとって1つの壁となるのが白髪です。このページでは、確実に白髪を脱毛できる唯一の方法である電気脱毛(ニードル脱毛)の脱毛メカニズムやメリット・デメリット、白髪の生える理由、光脱毛やレーザー脱毛が白髪の脱毛に効果がない理由、以前は白髪の脱毛に効果があるといわれていた蓄熱式・バルジ式レーザー脱毛についてもその効果の有無などをご説明していきたいと思います。
白髪を脱毛できるかどうかでメンズ脱毛サロン・クリニックを比較し、白髪が脱毛できるおすすめのメンズ脱毛ランキングもご紹介しています。
ムダ毛に白髪が混じり始めた方がなるべく安くを脱毛する方法なども紹介していますので合わせてチェックしてみて下さい。
白髪とは?毛が白くなる理由と黒い毛との違い

日本人の毛が黒い理由は、メラニン色素という黒い色素が毛の中に豊富に含まれているからです。
メラニン色素は毛母細胞の中に含まれる色素細胞(メラノサイト)で作られますが、この色素細胞の数が年齢と共に減少し、毛に含まれるメラニン色素が少なくなると白髪になります。つまり白髪とはメラニン色素が非常に少ない、または全く含まれていない状態の毛ということです。
光脱毛やレーザー脱毛では白髪を脱毛できない理由

通常の光脱毛(フラッシュ脱毛)やレーザー脱毛の脱毛メカニズムは、メラニン色素に反応しやすい光線を毛根に当て、メラニン色素を発熱させることで毛乳頭を熱処理し、発毛機能を停止させるという方式です。
そのため、メラニン色素がない白髪では毛乳頭に熱を加えることができず、光脱毛やレーザー脱毛では白髪を脱毛することはできません。
蓄熱式バルジ型脱毛機(SHR)は白髪に効果がある?
ネット上では蓄熱式バルジ型脱毛機なら白髪でも脱毛できるという情報もたまにみられますが、実際はどうなのでしょうか?
蓄熱式脱毛機とは?

蓄熱式脱毛機の特徴①弱い力でじっくりと
通常のレーザー脱毛では約5~50ミリ秒の間に強い出力で光線を照射して一気に毛乳頭を熱処理します。
それに対し、蓄熱式は弱い出力の光線を約300~400ミリ秒などの比較的長い時間を掛けたり、断続的に繰り返し照射することでじわじわと熱量を上げる脱毛方式です。
必要以上の熱を生む必要がなく、機能を停止させたい組織だけに熱を集中させて周囲の組織への火傷の影響などを最小限に抑えやすくなっています。
蓄熱式脱毛機の特徴②ターゲットが浅い部分にある
また、通常のレーザー脱毛が深部にある毛乳頭をターゲットにしているのに対し、バルジ型レーザー脱毛は毛乳頭より浅い毛包(バルジ領域)をターゲットにしています。
(バルジ領域には毛乳頭の毛母細胞の元となる幹細胞が存在するため、バルジを熱処理することで発毛機能を無効化することが最近の研究でわかっています)
浅い部分にあるバルジをターゲットにすることで通常のレーザーと比べて出力を上げる必要がないのが特徴です。
蓄熱式バルジ型脱毛機でも白髪の脱毛はできない
特徴①、②を見て頂くとわかるとおり、蓄熱式バルジ型脱毛機は従来のレーザー脱毛機よりも周囲へのダメージが少なく痛みが少ない脱毛方法です。ダイオードレーザー(800~810nm)というメラニンに過剰に反応しすぎない光線を低い出力で使用して脱毛できるので色黒の肌の方でも脱毛できる脱毛機でもあります。
ですが、従来のレーザー脱毛機と同じくメラニンに反応するレーザーの1つであるダイオードレーザーを使用しているため、白髪の脱毛には効果はほとんど無いといわれています。
現在有名な蓄熱式バルジ型レーザー脱毛機としては、ソプラノ(ゴリラクリニック)、メディオスターNeXT(メンズリゼ、湘南美容外科、ゴリラクリニック)、ハヤブサ(新宿KMクリニック)などがありますが、米国の蓄熱式脱毛機メーカーの公式サイトでも白髪に対する効果にはまったく触れられておらず、米国の蓄熱式脱毛機販売サイトでは「白髪以外に効果的です」と明示されています。
(参考サイト:ソプラノ米国公式サイト、メディオスター米国公式サイト、ソプラノ販売サイト)
ゴリラクリニック、湘南美容外科、新宿KMクリニックそれぞれにも確認させて頂きましたが、「白髪には効果はありません」または「白髪は脱毛の対象外です」との回答でした。
白髪を確実に脱毛できる電気脱毛(ニードル脱毛・針脱毛)

電気脱毛はこれまで出てきたフラッシュ脱毛やレーザー脱毛と違い、プローブといわれる金属の細い棒を毛穴の中に挿入し、その先端に電気を流すことで毛乳頭を直接加熱して発毛機能を失わせる脱毛方式です。
直接熱処理するため効果が非常に高く、毛の色(メラニンの有無)にもまったく影響を受けないので白髪でも金髪でも問題なく脱毛できます。
レーザー脱毛やフラッシュ脱毛が登場するまでは電気脱毛が唯一の持続的な脱毛方法でした。レーザー脱毛やフラッシュ脱毛が1990年代頃から普及し始めたのに対し、電気脱毛の始まりは1800年代からと最も歴史があり、FDA(米国食品医薬品局)が永久脱毛であると認めた唯一の脱毛方法でもあります。
電気脱毛のメリットデメリット
白髪にも効果の高い電気脱毛ですが、デメリットもあります。ここでは電気脱毛のメリットとデメリットを見てみましょう。
電気脱毛のメリット
- 白髪、金髪、日焼けした肌、色黒でも脱毛できる。
- 効果が非常に高い
- 脱毛時に毛を剃らなくても良い。
- 繊細なデザイン脱毛や、全体的に薄くする間引きなど、細かな調整が得意
電気脱毛のデメリット
- 痛みが強い。
- 脱毛本数が多いと費用が高くなる。
- 1本ずつ手作業で脱毛するため施術時間が長い
白髪を脱毛できるメンズ脱毛を選ぶポイント
それではここでは、白髪を脱毛できるメンズ脱毛サロン・クリニックを選ぶ時のポイントをご紹介します。
電気脱毛(ニードル脱毛)機を導入していること
現状、確実に白髪を脱毛できるのは電気脱毛だけです。白髪の脱毛を希望される場合は電気脱毛機を導入しているメンズ脱毛サロン・クリニックを選びましょう。
電気脱毛機の特徴を知る
電気脱毛機には3種類あり、それぞれ特徴が違います。
電気分解法
19世紀から行われていた非常に古い方法で現在はほとんど用いられることはありません。直流電流を流すことで体液をアルカリ液に分解し、そのアルカリ液で毛包を無力化するというメカニズムを用いていました。1本の毛の処置に60秒~80秒と非常に長い時間がかかるのが特徴です。
高周波法
高周波交流電流を使用し、それによって生じる熱で毛包を無力化する方法です。1本の毛の脱毛は0.5~1秒と非常に短いのが特徴です。施術者に高い技術力が必要といわれています。
ブレンド法
電気分解法と高周波法を合わせた方法で、1本の脱毛には3~20秒とそれなりの時間がかかりますが、高周波法より低い出力で脱毛処理ができるため安全性に優れた方法といわれています。
同じ条件なら、費用、立地の条件が良いところを優先
日焼けに対する脱毛の条件が同じ場合は、より低価格で、店舗が多く通いやすいところを優先してランキング付けしています。
メンズ脱毛を白髪脱毛の可否で比較
白髪OK | 早さ | 痛さ | 店舗 | |
---|---|---|---|---|
メンズTBC | ◎ | △ | × | 全国 |
アロンソ | ◎ | △ | × | 東京 |
ダンディハウス | ◎ | × | △ | 全国 |
KM新宿クリニック | × | 東京 | ||
リンクス | × | 全国 | ||
メディエススキンクリニック | × | 東京 | ||
エーフォー | × | 東京 | ||
メンズリゼクリニック | × | 全国 | ||
ヴィトゥレ | × | 東京・神奈川 | ||
メンズシュシュ | × | 東京 | ||
ゴリラクリニック | × | 東京・神奈川・大阪・新潟 | ||
アイエスクリニック | × | 東京 | ||
Dr.コバ | × | 東京・名古屋 | ||
札幌中央クリニック | × | 北海道 | ||
横浜中央クリニック | × | 神奈川 | ||
エルセーヌMEN | × | 東京 | ||
ハロス | × | 名古屋 | ||
脱毛ラボ | × | 東京・福岡 | ||
湘南美容外科クリニック | × | 全国 | ||
メンズラクシア | × | 東京 | ||
メンズキレイモ | × | 東京 | ||
ラ・パルレ | × | 全国 | ||
BOWZU | × | 東京・名古屋 |
白髪の脱毛OK!電気脱毛(ニードル・針脱毛)おすすめランキング
ダンディハウス

ダンディハウスは全国に50店舗以上展開している大手メンズエステサロンです。ダンディハウスはブレンド法を採用しているため、1本の脱毛に3~20秒程の時間はかかりますが、肌への負担が少なく痛みが出にくいのが特徴です。もちろん白髪でも脱毛できます。施術時間の短さよりも痛みの少なさを優先したい方におすすめの男性専用電気脱毛サロンです。
価格 | 1時間15750円 etc… |
---|---|
評価 | |
備考 | ニードル脱毛。体験5,000円。入会金31,500円。女性スタッフによる施術。VIO以外全身。 |
メンズTBC

メンズTBCも全国に40店舗以上を展開している大手メンズエステサロンです。メンズTBCでは電気脱毛の中で最もスピーディーに脱毛できる高周波法(1本0.5~1秒)を採用しています。”時は金なり”の現代男性に嬉しい、できるだけ短い施術時間で脱毛したい方におすすめのメンズ専用電気脱毛サロンです。もちろん白髪も金髪も脱毛できます。本数によって費用が変わるので、脱毛したい毛の本数が少ない場合もダンディハウスより安く脱毛できておすすめです。
価格 | 1本108円(非会員は130円)、etc… |
---|---|
評価 | |
備考 | ニードル脱毛/フラッシュ脱毛。体験1,000円。入会金12,960円、入会事務手数料3,240。女性スタッフによる施術。VIO以外全身。 |
VIO・陰部の白髪を脱毛するのにオススメの電気脱毛サロン
アロンソ

メンズTBC、ダンディハウスともに男性のVIOや陰毛の脱毛は今のところ実施していませんが、アロンソでは陰部・VIOの脱毛ができるのが特徴です。陰部の白髪を脱毛したい方にはアロンソがおすすめです。アロンソは東京恵比寿に一店舗のみしかないので、関東圏にお住まいの方でないとなかなか通いにくいかと思いますが、高周波法を使ったスピーディーなニードル脱毛が受けられます。
価格 | ニードル脱毛1時間20,000円…etc |
---|---|
評価 | |
備考 | ニードル脱毛/フラッシュ脱毛。体験3,000円。入会金・アフターケア用品など一切不要。男女スタッフ(指定可)。VIO脱毛あり。 |
白髪が生える年齢、部位は?脱毛するなら早めがおすすめ
白髪は一般的に30代後半から増え始めるといわれています。
Web上で25歳以上の男性100人を対象に取ったアンケートでも35歳~39歳でヒゲに白髪が生え始めた人が最も多くなっています。
前述したとおり電気脱毛(ニードル・針脱毛)は光やレーザーと比べて費用がかかります。
経済的に余裕のある男性なら問題はないと思いますが、なるべく安く脱毛して格好良くなりたいという男性には早めの脱毛がオススメです。
男性の場合、一般的に白髪はヒゲから生え始め、前頭部→頭頂部→後頭部→体毛→まつ毛→まゆ毛→わき毛→陰毛のような順で進むことが多いといわれています。
ですので、ヒゲ脱毛をお考えの方はなるべく早く、30代前半までに脱毛されることをおすすめします。
また、陰毛に白髪が生えるのはかなり遅い時期といわれていますが、現状陰毛の白髪を脱毛できるメンズ脱毛サロン・クリニックはあまり多くはありません。そのため、VIOの脱毛をお考えの方にも早めの脱毛をおすすめします。
なるべく安く、痛くない方法で脱毛したい方に↓
おすすめの光脱毛(フラッシュ脱毛・IPL脱毛)サロン
なるべく少ない回数で、医療機関で安心して脱毛したい方、色黒の方に↓
おすすめのレーザー脱毛クリニック
白髪を安く脱毛する方法
黒いヒゲやムダ毛を全体的に脱毛したいけど、白髪がチラホラ混ざっているという方に向けて、すでに生えてしまった白髪をなるべく安く脱毛するにはどうしたらいいかもご説明しておきたいと思います。
白髪は基本的に時間と共に徐々に増えてしまうので、まずはなるべく早くに今ある黒い毛を光脱毛やレーザー脱毛で脱毛し、そのあとに残った白髪を脱毛するのが最も経済的です。
もちろん、経済的に余裕があって白髪も黒い毛も一カ所で済ませたい方や、白髪だけを脱毛したい方、すでにほとんど白髪になっている方は電気脱毛(ニードル脱毛)を実施しているサロンに直接通って頂くのが一番かと思います。
白髪の脱毛に関するQ&A
毛染めをしたら光・レーザー脱毛できる?

白髪染めをしても毛根のメラニンは復活しないため、白髪になってしまうと電気脱毛しか脱毛する方法はありません。
白髪の電気脱毛はどのくらいかかる?
脱毛が完了するまでの期間は毛周期の影響を受けます。毛周期は個人差があるのであくまで目安ですが、あごの毛は約1年2ヶ月、口ひげは約5ヶ月、陰毛は約7ヶ月などのサイクルで、毛が生え代わるといわれています。
脱毛はその時生えている毛に対して行うため、毛周期に合わせて一定の間隔をあけ、何回か脱毛を繰り返す必要があります。
ただ、電気脱毛は非常に効果が高く、1つの毛根は1回の施術でほぼ確実に脱毛できるため、白髪の本数が少ない場合は非常に短い期間で脱毛が完了することもあります。
自宅で白髪の脱毛はできる?
現在発売されている家庭用脱毛機はすべて光脱毛機(フラッシュ脱毛・IPL脱毛)です。光脱毛機で脱毛するためには毛の中にメラニンが含まれている必要があるため、白髪の脱毛はできません。ですので現状では自宅で白髪を脱毛することはできません。
一時的な脱毛としては、毛抜きやブラジリアンワックス、脱毛シートなどを使った脱毛は可能です(顔など肌の敏感な部位の脱毛には適さないことがありますのでご使用には十分ご注意下さい)。
白髪に関するQ&A
白髪を抜いたら白髪が増える?
増えません。白髪を抜いて白髪が増えるという根拠はありません。ただ老化による白髪は抜いても、基本的に次に生えてくる毛も白髪です。白髪を根本的になくしたい場合は電気脱毛を受けましょう。
一夜にして白髪になるってホント?
本当です。円形脱毛症では毛根にメラノサイトがある毛(黒い毛)が影響を受けやすいため、黒い毛と白髪が混在している人が過度のストレスによって頭髪全体の円形脱毛症になり、黒髪だけが抜け落ちた結果、白髪だけが残って突然黒髪が白髪に変わったように見えることがあるようです。
白髪は治る?
老化による白髪は治りませんが、ストレス、胃腸障害、貧血、甲状腺機能亢進、下垂体障害、栄養失調などによる白髪は原因が改善されれば黒髪に戻ることがあります。
白髪は禿げない?
諸説あります。若くから白髪が多い人は白髪と皮膚の結びつきが強く毛が抜けにくいということはあるそうですが、男性型脱毛症の脱毛因子の影響は白髪・黒髪で違いはないため、白髪だから禿げないという理由にはならないようです。
白髪の原因と予防
白髪の原因は老化、栄養不足、睡眠不足、ストレス、病気(早老症群、遺伝性原因不明のもの、ワーデンバーグ症候群、栄養障害、悪性貧血、自己免疫性疾患、円形脱毛症の回復期など)など複数あります。
老化や病気などは仕方ありませんが、ここでは自分でコントロールできる予防方法をご紹介したいと思います。
予防①黒髪に有益な栄養を摂る
チロシン
チロシンはメラニンの原料になる栄養素です。乳製品・魚介類・大豆・ナッツ類に含まれています。チーズやバナナ、アボカド、カツオ、マグロ、じゃこ、アーモンド、豆腐などをしっかり食べましょう。
銅
銅はチロシナーゼという酵素を働かせるミネラルです。チロシナーゼが前述のチロシンと結びつくことで黒いメラニンを生成します。豆類・野菜・穀類・魚介類・果実などに含まれています。納豆、カシューナッツ、ごぼう、パセリ、モロヘイヤ、蕎麦、さつまいも、玄米、ホタルイカ、海老、カニ、杏子、プルーンなどから取れます。
ヨード
ヨードはメラノサイトの働きを促すホルモンの原料になります。海草類に多く含まれているのでワカメやひじきなどを積極的に摂りましょう。
ビタミンB6
チロシンの吸収を高めます。ビタミンB6はマグロやカツオ、レバーなどに多く含まれています。
葉酸(ビタミンB9)
こちらもチロシンの吸収を高めるビタミンです。緑黄色野菜や果物、レバーにも含まれています。
十分な睡眠を取る
睡眠が不足すると自律神経が乱れて新陳代謝や血行が悪くなります。日中眠くならない程度の十分な睡眠を心がけましょう。
ストレスを溜めない
ストレスも自律神経を乱します。温めのお風呂、楽しい運動、リズム運動、音楽鑑賞など自分でストレスを発散できる方法を見つけましょう。
まとめ
白髪の原因から、各種の脱毛方法のメカニズムと有効性、オススメの電気脱毛、安い脱毛方法などをご説明してきました。
ネットには色んな情報がありますが、現状確実に白髪を脱毛できるのは電気脱毛(ニードル脱毛・針脱毛)です。
白髪の混じったヒゲ・ムダ毛をなるべく安く脱毛したい方には、まず光やレーザーで脱毛し、そのあとで電気脱毛を受けるのが安上がりでオススメです。
これから脱毛を考えているけど、少し白髪が増えてきた気がするという方は、白髪の予防方法も参考にしてみて下さいね。
更新履歴:
栄セントラルクリニックが閉院のため情報を修正しました。
2018年07月09日:
ページを作成しました。
コメント