「光脱毛(フラッシュ脱毛)は髭の脱毛には効果がない」という意見をよく目にしますが、実際のところ光脱毛でもちゃんと髭脱毛できます。
実際私の周りでも、脱毛サロンで髭のフラッシュ脱毛をうけて髭がなくなっている友人が何人もいます。長い友人で最後の脱毛から1年半くらい経っていますが、また生えてくるということもなくヒゲ剃りの手間が省けて楽ちんだと喜んでいます。
ではどうして「フラッシュ脱毛・光脱毛は髭脱毛に効果がない」というような意見が出てくるのか、その理由を調べてみました。
光脱毛は効果がないといわれる理由
照射出力が低く回数がかかるため
光脱毛の脱毛メカニズムは、レーザー脱毛と同じく、メラニンに反応する光を照射して毛根を発熱させ、その熱で毛を生成する毛乳頭を破壊するというものです。
ですがレーザー脱毛が脱毛に適した波長の光だけを選択して使用するのに対し、光脱毛は広い範囲の波長の光を使うためパワーが分散します。また照射出力もレーザー脱毛より弱く、効果も低くなるので脱毛が完了するまでの回数が多くかかります。
髭の脱毛の場合、髭が薄くなって髭処理がかなり楽になるまでに、一般的に光脱毛で約10回、レーザー脱毛で約5回は脱毛する必要があるといわれています。(体毛は髭より毛が細いので、光脱毛で約8回、レーザー脱毛で約4回くらいで完了するのが普通です)
つまり光脱毛はレーザー脱毛のおおよそ2倍の回数がかかるということです。
そのため「髭脱毛は5回で終わる(レーザー脱毛の事)」という話しを聞いて、光脱毛サロンに行った結果、自分が思っていた回数で終わらず効果がないと思ってしまうことが考えられます。
脱毛クリニックの差別化キャッチコピーによるイメージ
光脱毛機は脱毛サロンやエステサロンで使えるのに対し、レーザー脱毛機は医療機器として扱われているためクリニック(医療機関)だけでしか使用が認められていません。
そのためメンズ脱毛クリニックがライバルであるメンズ脱毛サロンやエステと差別化をはかろうとするときには必然的に「ウチは効果の高い医療レーザー脱毛機です!サロンの光脱毛は効果が低いですよ!」という宣伝文句を使っているところが多くなります。そのため「光脱毛(フラッシュ脱毛)は効果がない」というイメージがついていると考えられます。
でも実際には医療機関でも光脱毛機を導入しているところもあるくらいで、光もレーザーもどちらも脱毛効果があります。
光脱毛機が古かったため
以前は脱毛といえば女性が主流だったため、女性の細く柔らかい毛に対して効果のある光脱毛機がよく使われていました。
そのため男性の太くて硬い毛には効果が出づらいことがあったのですが、男性の毛に特化した光脱毛機が開発されるなど光脱毛機も日々進化しており、最近は男性の髭や脇毛・陰毛などしっかりした毛にも効果が出るようになっています。
光脱毛(フラッシュ脱毛)のメリットとデメリット
光脱毛のメリット
- レーザー脱毛や電気脱毛と比べて痛みが少ない。
- レーザー脱毛や電気脱毛と比べて料金が安いところが多い。
- 美肌効果もある。
光脱毛のデメリット
- レーザー脱毛や電気脱毛よりも効果が弱い。
- レーザー脱毛よりも回数が多くかかる。
参考ページ:メンズ脱毛の後悔しない選び方!光・レーザー・ニードルの違い
光脱毛に向いている人
- 安く脱毛したい人。
- なるべく痛くない方法で脱毛したい人。
光脱毛に向いていない人
- 少ない回数で脱毛したい人 → レーザー脱毛がおすすめ
- 医療機関で脱毛したい → レーザー脱毛がおすすめ
- 効果を優先したい → 電気脱毛またはレーザー脱毛がおすすめ
- 細部のデザイン脱毛がしたい → 電気脱毛がおすすめ
参考ページ:おすすめのメンズ脱毛(光・レーザー・電気)
光脱毛が自分の髭に効果があるか見分ける方法
自分の髭に光脱毛が本当に効果があるのか心配もありますよね。その場合はメンズ脱毛サロンで行っている無料カウンセリング・テスト照射を受けてみると効果の有無がわかりやすくなります。光脱毛の効果は照射してから1~2週間後に現れます(レーザー脱毛と同じ)。
照射のあと髭が伸びるスピードが遅くなり、1~2週間くらいで髭がポロポロ抜け落ちてきたら効果があるということです。
次の項では無料カウンセリングが受けられるおすすめのメンズ脱毛サロンをご紹介します。
無料カウンセリングが受けられるメンズ脱毛サロン(光脱毛)
男性専用メンズ脱毛サロン「リンクス(RINX)」です↓

リンクスのおすすめポイント!
高い脱毛効果がある光脱毛機
医師監修の元、日本人男性の脱毛に最適化された光脱毛機を独自に開発・導入しているため、日本人男性に特有の太くて硬い髭にもしっかり効果があります。
キャンペーンで脱毛費用が安い
口の周りはもちろん、ほほ、もみあげ、のどを含む髭全体の脱毛を、10回59,800円ポッキリ(税込)で受けられるキャンペーンを実施中です。これはメンズ脱毛サロンやクメンズ脱毛リニックの一般的な費用と比較すると半分~1/3程度の料金です。初再診料・年会費・ケア用品・キャンセル料などの追加料金も一切掛からないのも良心的で安心です。
※キャンペーンは各店舗ごとに人数に限りがあります。まずは申込みできるかどうか確認して下さい。キャンペーンの空き状況は下のリンクから確認できます↓
店舗数が多く通いやすい
リンクスのサロンは北海道から九州まで全国に30店舗以上。お住まいの近くにある通いやすいサロンが見つけやすくなっています。
その他のオススメポイント↓
脱毛に痛みはつきものですが、RINXで実施している光脱毛は痛みが少ない脱毛方式なので、痛いのが苦手な人にもオススメです。
スタッフが男性&脱毛経験者
スタッフは全員男性で、サロンも男性専用になっているため、髭が濃いことを女性に話す気恥ずかしさや、他の女性のお客さんとバッタリ合ってしまった時の気まずさを気にすることなく、気軽に通えます。また、脱毛を実際に経験したスタッフばかりなので施術や応対が優しく丁寧。気になる疑問・質問にも具体的にわかりやすく答えてもらえます。
リンクスで脱毛した人の声がたくさん公開されている
リンクスの公式ページではたくさんの脱毛経験者の経過・結果・感想などが公開されており、リンクスで脱毛した人の体験談をいつでも見れるようになっています。これは脱毛の効果がきちんと出ていて、脱毛したお客さんとスタッフの関係が良くないとできないことです。
しつこいセールスがない
リンクスでは脱毛に関する料金がすべてコース料金に含まれています。そのためアフターケア用品やオプションメニューを薦められたりることはありません。また、利用者の希望を第一に優先してくれるので、希望している部位以外の脱毛を強引に薦められるといったこともありません。
まとめ
光脱毛は髭脱毛に効果がありますが、レーザーと比べ回数がかかるので、そこを理解してしっかり通うことが大切です。
光脱毛とレーザー脱毛、電気脱毛のどれを受けるか迷ったときは、光脱毛は安くて痛みがは少ないが回数がかかる、レーザー脱毛は回数が少なくて済むけどやや費用がかかり痛みが強い、電気脱毛は効果が高く、デザイン性に優れているけど痛みが強く費用がかかるというそれぞれの特徴をふまえて、
安く・痛みが少ないのが希望 → メンズ脱毛サロン(光脱毛)
少ない回数・医療機関での脱毛を希望 → メンズ脱毛クリニック(レーザー脱毛)
デザイン性と効果を優先したい → メンズ脱毛サロン(電気脱毛)
という風に希望に合わせて使い分けるのが良いと思います。
メンズ脱毛サロンでもメンズ脱毛クリニックでも無料カウンセリングやテスト照射、無料体験などを実施しているところが多いので、どうしても決めきれない場合は一度体験してみて、自分に合っていると思った方を選びましょう。
コメント