モテる男は始めてる。メンズ脱毛はじめよう。

根本的青髭解消法はこの3つ!12の青髭対策と7つの生活習慣改善法

青髭解消法9選!最も効果のあるヒゲの脱毛方法は…?メンズ脱毛コラム

青髭のせいで老けて見られる…
剃っても剃ってもすぐに青くなる
青髭のせいで不潔でだらしなく思われてモテなくなった気がする…

何かとネガティブな印象を与えてしまう青髭。朝どれだけ時間をかけて深剃りしてもすぐ復活してくる面倒な存在なので、何とかしたいと思っている男性が非常に多いのも頷けます。

ここではまず青髭の原因を知ることが始め、そこから導き出せる青髭を根本から解決できる最も効果的な対策方法をご紹介します。
また、青髭対策に効果的な生活習慣や、一般的な青髭解消法としてよく行われているカミソリの効果的な使い方、毛抜き、除毛クリーム、ブラジリアンワックスなどの髭対策グッズの効果の有無、メリット・デメリットも合わせてご紹介したいと思います。

青ヒゲに対する女性の印象

アンケート/男性の青髭はあった方が良い?

日本人女性100人に対してWeb上で取ったアンケートによると、80%以上の女性が男性の青髭はない方がいいと思っているという結果が出ています。青髭はない方が良いと答えた女性の意見としては、かっこわるい、不潔そう、おかまっぽい、だらしなくみえる、貧乏そう・・・などなど。

どれも単なるイメージなので、実際のあなたの人物像とはかけ離れた理由で印象を悪くしている可能性があるということです。本当は清潔だし、男らしく、しっかりしていても、第一印象で損してモテるチャンスを失ってしまうのは正直もったいないですよね。

また、女性にモテたい男性だけではなく、就職活動中で清潔感や素直さ、誠実さなどを印象づけたい場面でも足を引っ張ってしまうことになるかも知れません。

そもそも青髭の原因は何?

ではそもそも青髭はなぜできるのでしょう?青髭ができる原因がわかれば効果的な対策をきちんと選べるようになります。最も効果的な青髭解消法を知るために、まずどうして青ヒゲは自分で処理しても無くならないのか、青ヒゲがなかなか消えない原因を見ていきましょう。

青髭ができる2つの原因

青髭ができる原因は以下の2つです。

①髭は太く、密度が濃いため

髭は太く密度が濃い

髪の毛や陰毛、脇毛などと同じように、ヒゲは手足や体幹などの体毛よりも太くできています。そのため目立ちやすく存在感があります。

②顔の皮膚は薄いため

顔の皮膚は薄い

通常のヒトの体の皮膚に比べて、顔の皮膚は薄く、平均的な体の皮膚が約10層から成るのに対し、顔の皮膚は約7層しかありません。

いくら髭を剃っても消えない青髭の正体

ではどうして髭が太くて密度が高く、顔の皮膚が薄いと青髭ができるのか、青髭の正体を見ていきましょう。青髭ってどれだけ丁寧に深く髭を剃ってもなかなか消えてくれませんよね。それには2つの理由があります。

  1. 髭を剃っても毛穴からヒゲの断面が見えているから。
  2. 髭を剃っても皮膚の中に隠れている毛根が透けて見えているから。

下の2つの画像を見て下さい。上は『毛が生えている状態の肌』で、下は『毛を剃った状態の肌』です。

毛が生えている状態の毛穴の断面図(左)と、表面図(右)

毛が生えている状態の毛穴の断面図と表面図

毛を剃った状態の毛穴の断面図(左)と、表面図(右)

青髭の毛穴の断面図(左)と、表面図(右)

上の図は毛を剃っていないので当然ですが、下の図は毛を剃っているのに皮膚の表面に黒い点(毛の断面)と皮膚の中にある毛が透けて見えています。これらが密集して青く見えるのが青髭の正体です。

ヒゲを毛根から取り除くと青髭が解消する

ではどうしたら青ヒゲをなくすことができるのでしょう?ここまで読んで頂いた方ならもうおわかりですよね。その通り、髭を毛根から根こそぎ無くすことができれば、青髭は解消できます

ヒゲ脱毛後の毛穴の断面図(左)と、表面図(右)

ヒゲ脱毛後の毛穴の断面図(左)と、表面図(右)

毛が毛根からなくなると、毛の断面も、皮膚の中から透ける毛も見えないので肌の色が明るくキレイに見えるようになり青ヒゲは消えて無くなります。

長期的に髭を毛根からなくせる最も効果的な3つの青髭解消法!

メンズ脱毛サロンやクリニックを利用する

長期的に髭を毛根から丸ごと無くせる青髭の解消に最も効果的な方法は髭の脱毛です。

脱毛すると毛を作る働きを持つ毛乳頭を無効化することができます。毛乳頭が無効化されると毛根自体が無くなり髭が生えてこない状態を作り出すことができるので、青ヒゲの原因を根本から取り除くことができます。

毛にはヘアサイクル(毛周期)があるため、1回で完全に脱毛することはできませんが、何回か脱毛を繰り返すことで徐々にヒゲ全体の毛乳頭が無効化・弱化されていき、ヒゲの密度は少なく、ヒゲの太さは細く、髭が伸びるスピードは遅くなり、どんどん青髭から解放されていきます。

髭が完全に生えてこないツルツルの状態にするにはそれなりの回数脱毛する必要がありますが、青髭が目立たない程度に髭を薄くしたい、日々の青髭対策を楽にしたい、という目的なら比較的少ない回数で脱毛可能です。

ヒゲ脱毛のメリット

青ヒゲを根本的に解決できる。寝ているだけで人に施術してもらえるので楽。数回通うとそのあとのヒゲの処理が不要、または激減する。

ヒゲ脱毛のデメリット

何回か通う必要がある。痛みがある。他の方法に比べて費用がかかる。

脱毛には主に3種類の方法があります。次の項ではそれぞれの脱毛方法の特徴とメリット、デメリットについてご説明したいと思います。

1,光脱毛(フラッシュ脱毛・IPL脱毛)

光脱毛

光脱毛には安くて、痛みが少ないという特徴があり、脱毛初心者の方にまずオススメしたい脱毛方法です。さまざまな効果を持った光を複合して使うため、毛根の深さや太さの違う色んな部位のムダ毛を脱毛が可能です。また、シミ消しや肌のコラーゲン生成促進などの美肌効果もあります。
反面、次に紹介するレーザー脱毛と比べて特定の深さにある毛根に対してのピンポイントな脱毛効果は劣るため、脱毛完了までにはレーザー脱毛より回数が多くかかります。一般的に光脱毛で満足のいく効果が得られるまでには10回程度の施術が必要とされています。

光脱毛のメリット

  1. 比較的に安い料金で脱毛できる
  2. 痛みが少ない
  3. 美肌効果がある。

光脱毛のデメリット

  1. レーザー脱毛と比べて回数がかかる。
  2. 肌が黒く日焼けしている場合や、白髪は脱毛できない。
  3. デザイン脱毛は苦手

光脱毛がオススメなのはこんな人

  • とにかく安く脱毛したい人
  • 痛みが少ない方がいい人
  • 髭があまり濃くない人

光脱毛サロン・クリニックの選び方は?

光脱毛は3つの脱毛方法の中で最も施術が簡単で、施術者の力量による効果の差が少ない脱毛方法でもあります。そのため光脱毛を選ぶなら、安さ、口コミ(効果)、多くの人が脱毛している実績や、通いやすさ(店舗数)などで選ぶと良いでしょう。

以下は安さ、脱毛効果、実績数、店舗数、どれをとってもハイレベルなおすすめのメンズ光脱毛サロンです。

おすすめ① リンクス(RINX)
リンクス

口周りはもちろん、ほほ、もみあげ、アゴ、首まで髭全体(6部位)の脱毛が10回59,800円(税込)という破格の値段で受けられる男性専用脱毛サロン。日本人男性の髭に特化した光脱毛機を導入しており、公式サイトには多くの脱毛体験者の施術前後の写真も掲載されていて、その効果は折り紙付きです。

リンクスのヒゲ脱毛費用
リンクスのヒゲ脱毛
部位一括払い月払い
髭全体5回38,000円(税込)1,200円~
髭全体10回59,800円(税込)1,900円~
学生・高校生は脱毛できる?

リンクスでは高校生はもちろん中学生から脱毛できます。また、中高生・専門学校・大学・大学院まで、学生さんなら学生証を提示するだけで髭全体10回の料金で24回も脱毛できる特典が受けられたり、髭以外の部位も30%OFFで脱毛できたりと学生割引も充実しています。

おすすめ② 湘南美容外科クリニック
湘南美容外科クリニック

光脱毛かレーザー脱毛か決めきれない、痛みのすくない光脱毛が良いけど医療機関の方が安心という方には、光脱毛とレーザー脱毛の両方を実施している湘南美容外科がおすすめです。口髭・アゴ・アゴ下の3部位なら29,800円と非常に安い料金で脱毛が受けられます。

湘南美容外科クリニックのヒゲ脱毛費用
湘南美容外科クリニックのヒゲ脱毛
部位一括払い分割払い
髭3部位6回
口髭・アゴ・アゴ下
29,800円(税込)3~36回
髭5部位6回
+ほほ・もみあげ
59,600円(税込)3~36回
髭全体6回
+首
84,400円(税込)3~36回
学生・高校生は脱毛できる?

未成年でも脱毛できます。学生は5%OFFで脱毛できる学割制度があります。

2,レーザー脱毛(医療脱毛)

レーザー脱毛

レーザー脱毛(医療脱毛)は、脱毛に適した波長の光だけを選んで使用する効果の高い脱毛方法です。現在主流となっているレーザーにはアレキサンドライト、ダイオード、ヤグの3種類があり、それぞれ効果のある毛根の深さが違います。そのため脱毛する部位や人に合わせてレーザーを使い分ける必要があり、光脱毛よりも施術者に技術が求められます。効果が高いぶん火傷などのリスクがあるため、レーザー脱毛は医療機関でしか利用を認められていません。光脱毛より痛みがありますが、少ない回数で脱毛できる、麻酔が使える、ある程度日焼けしていても利用できるなどのメリットがあります。一般的に満足行く脱毛効果を得られるまでには5回程度の施術が必要といわれています。

レーザー脱毛のメリット

  1. 脱毛効果が高く、少ない回数で脱毛できる。
  2. 医療機関なのでもしもの時のケアも充実していて安心。麻酔も使える
  3. 日焼けOK、痛みが少ないなど、様々なレーザー脱毛機がある。

レーザー脱毛のデメリット

  1. 費用がやや高め(保険は効かない)。
  2. 光脱毛と比べて痛みがある。
  3. さまざまな種類のレーザー脱毛光脱毛を取りそろえているクリニックを選ばないと効果が出にくいことがある。

レーザー脱毛がオススメなのはこんな人

  • 少ない回数で脱毛したい人
  • 脱毛するなら医療機関が安心な人
  • 日焼けしている人

レーザー脱毛クリニックの選び方

レーザーは種類によって対象となるムダ毛の毛根の深さに違いがあります。そのためレーザー脱毛クリニックを選ぶときは、様々なタイプの人の髭に合うように複数のレーザー脱毛機を取りそろえているクリニックを選ぶのがポイントです。

以下は様々なレーザー脱毛機を導入しているおすすめのメンズ脱毛クリニックです。

おすすめ① メンズリゼクリニック
メンズリゼクリニック

CMでもお馴染みのメンズ脱毛クリニックです。日本人(黄色人種)に最適とされているダイオードレーザー(熱破壊式、蓄熱式)と、YAGレーザーの3種類のレーザー脱毛機を導入しており、さまざまな部位のムダ毛に対応しています。髭脱毛コースが細かく分かれているので自分の髭の生えている範囲に合わせて最適なコースを選択できます。5回コース完了後は通常の半額弱の料金で脱毛できる特別保証が付きます。

メンズリゼクリニックのレーザー脱毛費用
メンズリゼクリニックのヒゲ脱毛
部位一括払い分割払い
髭2部位5回
2カ所選択
56,800円(税込)月3,000円(20回払い)
髭3部位5回
3カ所選択
74,800円(税込)月3,300円(24回払い)
髭全体5回99,800円(税込)月3,100円(36回払い)
学生・高校生は脱毛できる?

15歳から脱毛可能です。また、高校生・予備校生・大学生・専門学生・大学院生は学生証を提示すれば各種5回セットが20%OFFになる学割プランがあります。

おすすめ② ゴリラクリニック
ゴリラクリニック

多くの芸能人が通うことで有名な男性専用脱毛クリニックです。アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザー、ヤグレーザーの3種類のレーザーを利用できる6機種のレーザー脱毛機を取りそろえています。費用はやや高めですが、脱毛機の機種が豊富で6回セット完了後は3年の間1回100円で脱毛できるのが強みです。

ゴリラクリニックのレーザー脱毛費用
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛
部位一括払い分割払い
髭3部位6回
鼻下・アゴ・アゴ下
74,304円(税込)3~60回
髭5部位6回
+ほほ・もみあげ
137,592円(税込)3~60回
髭全体6回
+首
186,192円(税込)3~60回

※上記料金での施術は平日11:00~15:00のみです。プラス21,384円(税込)で土日祝を含めた11:00~20:00時まで脱毛が可能です。

学生・高校生は脱毛できる?

未成年でも脱毛可能です。

3,電気脱毛(ニードル脱毛・針脱毛)

ニードル脱毛

電気脱毛(ニードル脱毛・針脱毛)は、光脱毛やレーザー脱毛と違い、毛穴の中に細い棒を挿入して毛乳頭を直接無効化する脱毛する方法です。直接施術するため非常に効果が高く、肌の色や毛の色にまったく影響を受けないのが特徴です。ただ1本ずつ手作業で脱毛するため、光脱毛やレーザー脱毛よりも回数と費用が必要になります。

電気脱毛のメリット

  1. 非常に効果が高い
  2. 施術時に毛を剃る必要がない。間引き・デザイン脱毛が得意。
  3. 日焼け、色黒、白髪でも脱毛できる。

電気脱毛のデメリット

  1. 光脱毛と比べて痛みがある。
  2. 脱毛本数が多いと費用が高くなる。
  3. 1回の施術時間が長い

電気脱毛がオススメなのはこんな人

  • とにかく効果の高い脱毛が受けたい人
  • 非常に黒く日焼けしている人
  • 白髪を脱毛したい人

電気脱毛サロンの選び方

現在主流となっている電気脱毛は2種類あり、それぞれ特徴があります。1つはブレンド法といってヒゲ1本の施術に3秒~20秒ほどかかりますが、痛みがやや少なめの方法。もう1つは高周波法といって痛みはありますが、ヒゲ1本の施術が0.5秒~1秒程度と素早く終わるのが特徴です。それらをふまえて痛みの少なさを取るか、施術時間の短さを取るかで選ぶと良いでしょう。

以下は脱毛方法それぞれのおすすめ電気脱毛サロンです。

おすすめ① ダンディハウス
ダンディハウス

電気脱毛の中では最も痛みが少ないといわれているブレンド法を使った電気脱毛が受けられます。

ダンディハウスの電気脱毛費用
時間料金
1時間15,750円(税込)
初回体験30分5,400円(税込)
学生・高校生は脱毛できる?

ダンディハウスでは20才以上から脱毛可能です。

おすすめ② メンズTBC
メンズTBC

電気脱毛の中で最もスピーディーに脱毛できる高周波法を使った電気脱毛が受けられます。

メンズTBCの電気脱毛費用
脱毛機料金(会員)料金(一般)
イオシスエピ-M108円/1本(税込)130円/1本(税込)
Hi-エピ119円/1本(税込)143円/1本(税込)
初回150本体験1,000円(税込)

※Hi-エピはイオシスエピ-Mより新しい機種でより効果的に脱毛できます。

学生・高校生は脱毛できる?

メンズTBCではカラダ脱毛は15歳から、ヒゲ脱毛は18歳から対応しています。

どの脱毛方法が良いのか迷ったら?

光脱毛、レーザー脱毛、電気脱毛、どの脱毛方法がいいのか迷って決められない時はこちらの「おすすめメンズ脱毛診断チャート」が便利です。簡単質問に答えるだけで自分に合った脱毛サロン・脱毛クリニックを見つけられます。

どの脱毛方法が良いのか迷ったらコチラ↓
30秒でわかる!おすすめメンズ脱毛診断チャート

4,家庭用脱毛機

家庭用脱毛機を使う

家庭用脱毛機は、脱毛サロンで使用されている光脱毛を自宅で手軽に行えるようにした商品です。安全のため脱毛サロンなどで使用されている業務用の光脱毛機と比べると出力が低く、そのぶん効果も低くなるため、脱毛サロンの光脱毛よりも回数がかかります。個人差はありますが2週間に1回程度のペースで30回ほど続けると効果があるという人が多いようです。

家庭用脱毛機のメリット

 自分一人で気楽に脱毛できる。サロン・クリニックまで出かける必要がない。

家庭用脱毛機のデメリット

 続けないと効果が出ないので1人でもやり続けられる根気が必要。自分で見えない部分の脱毛が難しい。自分でやらないといけないので面倒。濃いヒゲには効果が出にくいことも。

男性にも人気の家庭用光脱毛機
家庭用脱毛機 ケノン

一時的に髭を毛根からなくせる青髭対策

5,毛抜きで抜く【非推奨】

毛抜きで抜く

毛抜きで髭を抜くと、肌の中に潜っている毛根から丸ごと抜けるので青髭がキレイになくなります。しかし、非常に痛くて時間がかかるうえ、肌へのダメージが大きいのであまりおすすめしません。

毛抜きのメリット

 自分でできる。一時的だが青髭を完全に消せる。

毛抜きのデメリット

 2週間に1回くらい処理する必要がある。とても痛い。血が出たり炎症が起きやすい。時間がかかる。

6,ブラジリアンワックス・脱毛シートで脱毛する【非推奨】

ブラジリアンワックスで脱毛する

ブラジリアンワックスは粘度の高いジェルを毛の上に塗り、ジェルに毛を絡みつかせた状態で引き剥がすことによって毛を引き抜くことができる商品です。脱毛シートは脱毛専用の粘着テープのような商品です。毛抜きが1本ずつ抜くのに対し、どちらの商品も一度にたくさんの毛を抜くことができます。しかし、使用するには毛を1cm以上伸ばす必要があること、顔の皮膚は体の皮膚より薄く繊細で炎症や肌荒れの可能性があることから、顔への使用は推奨されていません。そのためブラジリアンワックスや脱毛シートで髭脱毛をするのはおすすめしません

ブラジリアンワックス・脱毛シートのメリット

 自分でできる。毛を根本から抜ける。一度にたくさんの毛を処理できる。

ブラジリアンワックス・脱毛シートのデメリット

 毛を1cm以上伸ばす必要がある。非常に痛い。炎症や肌荒れの危険性がある。

参考商品
ANGELICA WAX
Brabianca Moist Sugar WAX

一時的に青髭を隠す対策方法

7,ファンデーション・BBクリーム・コンシーラーで隠す

ファンデーション・BBクリームで隠す

ファンデーションは広範囲のシミやぞばかす、傷やほくろなどをキレイにカバーする化粧品、コンシーラーは部分的に肌をキレイに見せる化粧品、BBクリームはファンデーションやコンシーラーに美容液や日焼け止め成分が入った化粧品です。
もともとは女性のアイテムでしたが青髭を目立たなくする効果もあるため、最近は青髭対策用に男性用ファンデーションやBBクリームも発売されて需要が伸びているようです。メンズ脱毛が今ほど普及する前は、男性芸能人が青髭を隠すためによく使っていたそうです。

ファンデーション・BBクリームのメリット

 自分でできる。その場ですぐ消せる。

ファンデーション・BBクリームのデメリット

 化粧なので慣れ・技術がいる。失敗すると不自然な顔色になる。根本的な青髭解消にはならない。

おすすめの男性用化粧品
NULL BBクリーム
男性用髭消しファンデーション グランディム

8,日焼けする

日焼けする

青髭は肌が白い人ほど目立ちます。日焼けをして肌が黒くなると、髭が肌の黒さに紛れて目立たなくなります

日焼けのメリット

青髭が目立ちにくくなる。見た目がワイルドになって元気に見える。

日焼けのデメリット

日光浴や日焼けサロン通いを続ける必要がある。日焼けしにくい体質の人には向かない。紫外線で肌が老化してしまう。

髭を毛根からなくせない、青髭解消は難しい対策方法

9,青髭になりにくい方法で髭を剃る

青髭になりにくい方法で髭を剃る

青髭になりにくいように髭を剃るにはいくつかコツがあります。

深剃りしやすいシェービング剤を使う

深剃りにはジェルやフォームタイプのシェービング剤がおすすめです。毛や肌とよく絡むので強めに剃っても肌を傷つず、しっかり剃れます。
ローションやオイルタイプのシェービング剤は滑りが良く剃りやすいですが、カミソリの刃が毛の上を滑りやすいため深剃りには適していません。

T字カミソリを使う

電気シェーバーの方が手軽ですが、やっぱりT字カミソリで丁寧に剃った方が深剃りできます。T字カミソリは3~5枚刃など刃が多い方が早く剃れて楽です。

ヒゲ剃りは朝に、できれば昼にも剃る。

髭は午前6時~10時の間がもっとも伸びやすいといわれています。ですので前日の夜に剃ってもお昼過ぎには青くなってきてしまいます。髭を剃るなら朝と、時間や環境があればお昼頃にもう一度剃れば夜までツルツルの状態が保ちやすくなります。

ヒゲ剃り後のアフターケアを行う。

ヒゲ剃り後の肌は乾燥しがちです。乾燥すると皮膚が薄くなりやすいのでしっかり保湿してあげましょう。

おすすめのアフターシェイブローション
プレミアムアフターシェイブローション

ヒゲ剃りのメリット

自分でできる。簡単。痛みがない。

ヒゲ剃りのデメリット

毎日剃る必要がある。カミソリ負けすることがある。完全に青髭を消すことはできない

10,除毛クリームを使う【非推奨】

除毛クリームを使う

除毛クリームは、アルカリ性の性質を持つ成分で毛を溶かします。カミソリよりも少し深剃りができて、毛抜きよりも手軽に行えますが、皮膚がデリケートな顔への使用は推奨されていません

除毛クリームのメリット

 自分でできる。剃るよりツルツルの状態が長持ちする。伸びてきてもチクチクしない。

除毛クリームのデメリット

 顔には使用が推奨されていない。3日に1回くらい処理する必要がある。皮膚が弱い人はヒリヒリしたり肌が荒れることがある。完全に青髭を解消することはできない

参考商品:男性専用除毛クリーム(体毛用)
NULL除毛クリーム

その他の対策

11,抑毛ローションを使う

抑毛ローションを使う

抑毛ローションは生えている髭を除去するのではなく、髭を生えにくくすることを目的としたローションです。発毛抑制作用のある植物成分(菊花・ゴボウの種子)や、男性ホルモンを抑える働きのある大豆イソフラボン、タンパク質分解作用のあるパイナップルなどがムダ毛に作用して毛を細くします。青髭を完全に解消するような劇的な効果はありませんが、ヒゲを細くしてヒゲ剃りを楽にするような効果は期待できます。

抑毛ローションのメリット

 自分でできる。ヒゲ剃りが楽になる。肌がキレイになる。

抑毛ローションのデメリット

 青髭を根本的に解決するような効果は期待できない。効果が出るまで時間がかかる。使用をやめると効果がなくなる。

おすすめの男性用抑毛ローション
GROW STOPPER EX
パイナップル豆乳ローション

12,格好良くヒゲを生やす

格好良くヒゲを生やす

逆転の発想で、格好良く生やしてしまえばコンプレックスが逆に武器になります。

格好良くヒゲを生やすメリット

 自分でできる。

格好良くヒゲを生やすデメリット

 デザイン・ヒゲ剃りのセンスがいる。髭が似合う顔立ちが必要。

メンズ脱毛サロンやメンズ脱毛クリニックではデザイン脱毛もできます。この場合はデザインやヒゲ剃りのセンスは必要ないので楽にできます。デザイン脱毛には電気脱毛(ニードル脱毛)がおすすめです。電気脱毛は1本1本で作業で処理していくので細かい微調整がしやすくなっています。

おすすめの電気脱毛(ニードル脱毛・針脱毛)サロン

ただ電気脱毛は脱毛する毛の本数が多いと料金が非常に高くなります。レーザー脱毛は電気脱毛の次にデザイン脱毛に向いているので、費用を安く抑えたい場合はレーザー脱毛がおすすめです。

おすすめのレーザー脱毛(医療脱毛)クリニック

青髭をできにくくする生活習慣

青髭ができる2つの原因でお話ししたとおり、青髭の原因は髭が太く密度が濃いこと顔の皮膚が薄いことにあります。
ここではそれら2つの青髭の原因に対して有効とされる生活習慣をご紹介したいと思います。

髭を太く、密度を濃くしないための生活習慣

男性ホルモン

髭が濃くなるのには男性ホルモン(テストステロン)が大きく関与しています。男性ホルモンの分泌量は遺伝などでもある程度決まっていますが、生活習慣や食事などの後天的な要素によっても分泌量が変化します。

テストステロン

男らしさや性機能の維持など、人間にとって大切な男性ホルモンですが、過剰な分泌は髭を濃くして青髭を目立たせる原因にもなります。ここでは男性ホルモンを過剰に分泌させないために注意できることをご紹介します。

ストレスをためない

ストレスをためない

テストステロンは危機的状況に陥ると分泌されます。そのため職場や学校などで頑張りすぎるなど、過度なストレスを感じていると男性ホルモンが増えてしまいます。また、体を酷使するような過酷なスポーツやトレーニングもストレスの原因となります。ゲームやスポーツ観戦などの一般的にはストレス解消に効果があると思われている趣味も、攻略や勝敗にこだわって一喜一憂することはストレスの原因になります。
何事もほどほどにのめり込みすぎずに心に余裕を持って生活することが大切です。

ストレスを解消する

ストレスを解消する

とはいえストレスを回避できないこともあります。その場合は、上手にストレスを解消してあげましょう。

ストレスを解消する

ウォーキングやジョギングなどの軽いリズム運動をする、適温のお風呂にゆっくりと浸かる、リラックスできる音楽を聴く、感動する映画を見る、仲の良い友達と楽しい会話をする、マッサージを受ける、適度にお酒を飲むなど、心身がリラックスできる時間を作ってあげましょう。

しっかり睡眠をとる

しっかり睡眠をとる

睡眠は脳が情報を整理しリフレッシュするするための大切な時間です。睡眠が不足すると、寝ている間にストレスが処理しきれずにどんどん溜まっていってしまいます。必要な睡眠時間は人によって違いますが、日中に眠くならないくらいの十分な睡眠をとりましょう。

禁煙する

禁煙する

米国ハーバード大学によって1200人を対象に行われた試験によると、喫煙によって男性ホルモン(テストステロンとジヒドロテストステロン)が10~30%増加するということがわかっています。青髭が気になる人は、自身と周囲の人の健康のためにもタバコをやめた方が良いでしょう。

食生活を改善する

テストステロンの原料やテストステロンの働きを補助する食品を控える

テストステロンの原料やテストステロンの働きを補助する食品を控える

タンパク質、亜鉛、コレステロール、ケセラチン、アリシンはテストステロンを増やすといわれています。
肉、魚介類、牡蠣、ナッツ類、卵黄、レバー、油っこい食事、たまねぎ、ネギ、にんにく、ニラなどを毎日たくさん食べている人は、少し控えた方が良いかも知れません。

テストステロンの働きを抑える食品を摂る

テストステロンの働きを抑える食品を摂る

テストステロンを抑制する食べ物として有名なのが大豆です。大豆に含まれるイソフラボンは女性ホルモンに似た働きをするため男性ホルモンの働きを抑えてくれるといわれています。豆腐、納豆、豆乳などの大豆食品を積極的に取り入れましょう。

低インシュリン食品

また、低インシュリン食品も男性ホルモンの抑制に効果があるといわれています。低インシュリン食品とは消化に時間がかかる食品で、白米を玄米に、白い食パンを全粒粉ライ麦パンなどに置き換えることで高インシュリン食品を排除し、低インシュリン食品を食事に取り入れることができます。

顔の皮膚を薄くしないための生活習慣

正しい洗顔を心がける

正しい洗顔を心がける

  • 洗顔に使うお湯の温度は高くても32度までにしましょう。熱すぎるお湯は肌に強すぎる刺激となりダメージを与えてしまいます。
  • ゴシゴシこすらない。肌に摩擦を与えるとどんどん薄くなってしまいます。できるだけ泡で洗うようなイメージで優しく洗いましょう。
  • 洗顔は1分以内に素早く終わらせましょう。洗いすぎは肌に負担を掛けてしまいます。

スキンケアを行う

スキンケアを行う

肌が乾燥していると、皮膚が薄くなりやすくなります。美容液やミルクなどで保水&保湿しましょう。このときもゴシゴシ強くするのは厳禁です。なるべく優しく刺激を与えないように潤いを与えましょう。

保水も保湿もこれ1本でOK!おすすめのメンズ専用オールインワンジェル
ZIGEN オールインワン フェイスジェル

まとめ

青髭の解消・改善に役立つ知識をご紹介してきました。

青髭を完全になくすには髭を毛根からなくすしかありません。そして長期に渡って髭を毛根からなくす効果のある方法はヒゲ脱毛しかありません。

青髭がなくなるとヒゲ剃りに使っていた時間を有意義に活用したり、自分らしく自信を持って過ごせるようになります。

就職が決まったり女性にモテたり、まさに人生が変わる切っ掛けになるかも知れませんよ。

このページを読んだ方によく読まれているページ:
フラッシュ・光脱毛は髭脱毛に効果がない?
光・レーザー・電気それぞれの脱毛方式の特徴とおすすめのメンズ脱毛

更新履歴

2018年07月25日:
 脱毛の費用と学生の割り引きや・高校生の可否に関する情報を追記。

2018年06月27日:
 生活習慣を追加。アンケートを追加。
 全体の構成を見直し。

2016年8月18日:
 記事作成。

コメント

条件別おすすめメンズ脱毛

安さで選ぶ痛みの少ないメンズ脱毛少ない回数で完了

安さで選ぶ

>>クリック

痛みの少ないメンズ脱毛

>>クリック

少ない回数で完了

>>クリック

男性スタッフによる施術女性スタッフによる施術日焼け・色黒OK

男性スタッフによる施術

>>クリック

女性スタッフによる施術

>>クリック

日焼け・色黒OK

>>クリック

白髪の脱毛OKデザイン性で選ぶ

白髪の脱毛OK

>>クリック

デザイン性で選ぶ

>>クリック

タイトルとURLをコピーしました